当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

高血圧の起こる生活習慣の気をつけることは何ですか?

ランチ

高血圧の起こる生活習慣の気をつけることは何ですか?

こんにちは!まきバッパです。

まきバッパは幸いにも高血圧ではありません。

高血圧に関する質問が読者のAさんから来ていますので早速答えて行きましょう。

 

質問

 

Aさん
母が高血圧です。生活習慣で気をつけることは何ですか?

 

答え

 

食事の減塩で改善されます
まきばっぱ

 

減塩生活とまとめ

食事で塩分を取りすぎると肝臓が余分な塩分を尿として排泄します。そのことは肝臓の負担が大きくなって水分を増やすために血液量を増やして血管の圧力(血圧)が増えてしまいます。

ということは血圧が上がるということです。

肝臓は血液中の塩分濃度を0.9にするために日々頑張っているというわけです。

 

1日の塩分摂取量の目安

高血圧のある人の1日の塩分摂取量の目標は6.0gです。

健康な男性:8.0g未満

健康な女性:7.0g未満

減塩の対策について

食塩:食塩を減らして出汁などを使う

醤油、ソース:かけてしまわないで付けて食べる

スパイス:レモンなどで味にアクセントをつける

加工食品:加工食品には塩分量が書かれています。塩分量の少ないものを選んで少しでも塩分を減らすこと

(1番塩分量が多いのはカップ麺とインスタントラーメンで高血圧の人の1日の摂取量を1食でとってしまいます)

 

 

 

減塩だけでゃなく生活の運動も1日の生活に取り入れて継続することが生活改善につながります。

減塩と運動の2本立てで高血圧の人もそうでない人も生活を改善していきましょう。

(運動は自分にあったものを選んで継続して行うことです。朝のラジオ体操なども全身運動ですので継続すると生活改善に役立つと思います)

Aさん
分かりました。減塩と運動を母にすすめてみます。ありがとうございました。
まきバッパも毎日ラジオ体操で元気ですよ!
まきばっぱ

 

参考書籍:NHKきょうの健康2017年9月号

関連記事と一部広告

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

まきバッパ

70オーバーのスーパーおばあちゃん、まきバッパです。残りの人生を思いっきり楽しむ為にブログをはじめました。70年間生きてきた中で得た知恵を、少しずつ書いていければと思います。よろしくお願いします。

-健康, 生活, すぐ読めるちえ
-, ,

Copyright© まきバッパのちえぶろぐ , 2024 All Rights Reserved.