こんにちは!まきバッパです。
「骨折り損の草臥れ儲け」って聞いたことがありますよね!
どんなことを言っているのでしょうか?
早速、書いていこうと思います。
骨折り損の草臥れ儲け
骨折り損の草臥れ儲け:読み方
ほねおりぞんのくたびれもうけ
骨折り損の草臥れ儲け:意味
努力の甲斐もなく効果が上がらず疲れだけが残ることのたとえ
骨折り損の草臥れ儲け:語源
骨折り損:苦労するだけで結果がでないこと
苦労するだけで結果に報われないで草臥れだけが儲けであると言っていることから「骨折り損の草臥れ儲け」のたとえになったということです。
骨折り損の草臥れ儲け:類義語
労多くして功少なし
犬の尾を食うて回る
骨折り損の草臥れ儲け:使い方
1.何度も交渉に通ったけど契約できなくて「骨折り損の草臥れ儲け」だった。
2.「骨折り損の草臥れ儲け」にならないように最大限努力して計画を練ろうと思う。
骨折り損の草臥れ儲け:まとめ
「骨折り損の草臥れ儲け」っていうことは時々そうなってしまうことはありますね。
努力したのに疲労だけが残ったというのはいかにも悔しいことですからなるべくそうならないようにしなくてはいけません。
「骨折り損の草臥れ儲け」の使い方は使い易いと思いますので会話の途中でもチャンスがあれば使ってみてください。