こんにちは!まきバッパです。
まきバッパも近頃ちょっとだけ丸くなってきたようですのでダイエットしようと思っています。
太る原因は「デブ菌」が増えてきたせいなんでしょうか?
「デブ菌」「ヤセ菌」といっても正体が解らないですよね。一体、どんなものなんでしょうか調べてみました。
1.デブ菌の正体は?
デブ菌の正体は「悪玉菌」の仲間だということです。
腸の中で有害物質を製造している悪い菌です。腸内には「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」が生息しています。
一般的には「ドロドロの血液」は浸透性が低いために細胞までは行き着きません。そのために「皮下脂肪」や「内臓脂肪」へと移行しまいますので「血液中の栄養」が「脂肪」として残ってしまいます。
そして「りんご型肥満」「内臓脂肪型肥満」に移行してしまいます。
2.デブ菌とヤセ菌の理想の比率は?
腸内にはデブ菌とヤセ菌があってその比率は「4対6」が理想とされます。
デブ菌の比率が上がっていくほどに肥満になる可能性が高くなります。
デブ菌は「ファーミキューテス」といい消化されたものを体内に吸収してしまう働きがあるものです。
人は食べたものの80%の栄養分や水分を小腸に吸収して、吸収されなかったものは大腸を通って排出されます。
体内に悪玉菌やデブ菌がいると排出されずに溜め込んでしまいます。
*普段、ダイエットを頑張っているのに痩せないのは腸内に「デブ菌」が潜んでいることが原因となっている?可能性が強いということですね。
3.デブ菌は腸内に潜んでいます
デブ菌は私たちの体の中で本来、排出されなくてはならないものを排出しないで体内に溜め込む特性から「ダイエットする人」の「天敵」になる存在です。
デブ菌は腸内に潜んでいます。
このデブ菌とヤセ菌の割合が「7対3」ぐらいになると肥満体質になってしまいます。
4.デブ菌を作り出す食べ物は?
1.ラーメン
2.カツ丼
3.ハンバーグ
4.ステーキ
デブ菌が腸内に潜んでしまうのは食べ物が関係しています。1.2.3.4.などの美味しいものはデブ菌を作り出すもとになっています。
*よく、小さい頃に「お肉ばかり食べないでお野菜もたべなさい!」と言われましたがこれは「お肉ばかりではなく野菜も食べてバランスよく食事をする」ことを言っているのです。
5.バランスの良い食事と空腹の時間
バランスの良い食事をしてデブ菌、ヤセ菌、言いかえれば善玉菌、悪玉菌のバランスを太らない程度に保つことにもなります。
食いしん坊でいつも何かを食べていないと落ち着かないという方もいます。
しかし空腹の時間を作ることでデブ菌とそれ以外の細菌のバランスを正常に保つことができるので、デブ菌を腸内に潜ませないためにも「空腹の時間をつくる」ことが大切なのです。
6.デブ菌を減らす作戦は?
腸内環境を変えることが重要になってきます。太っている人は統計的に悪玉菌が多いと考えられます。
1.寝る1時間前にヨーグルトを食べる
腸の活動は副交感神経が担っています。就寝に向かって副交感神経が活発になりますので、この時間帯に向かって善玉菌の働きをサポートしてくれる乳酸菌を摂取することで腸の活動を助けます。
ダイエットをしている人は寝る前の1時間前にヨーグルトを食べてデブ菌を減らしてくださいね。
2.その他デブ菌を減らす食べ物
納豆 ぬか漬け 味噌 などの発酵食品です。
3.デブ菌を減らす食事のパターン
脂っこいものはお昼にして夜は納豆ご飯、ぬか漬けそして味噌汁というパターンが良いです。
7.ヤセ菌でダイエットに成功
デブ菌の逆に「ヤセ菌」があります。ヤセ菌を増やすと「デブ菌」が減っていきます。そして太りにくい体質になっていきます。
腸内でヤセ菌を増やすには>>>水溶性植物繊維>>>水に溶けやすい植物繊維のことで「短鎖脂肪酸」を作りやすいというメリットがある。
8.ヤセ菌が増える食べ物
オートミールやらっきょうが水溶性食物繊維を多く含まれています。
その他のヤセ菌が増える食べ物
にんにく モロヘイヤ ごぼう オクラ
納豆 きのこ類 アボガド 海藻類
これらの食品は水溶性食物繊維が多く含まれていて「ヤセ菌」を増やすことが可能な食品になります。
ヤセ菌を減らす食べ物は?
ファーストフードです。せっかく増えたヤセ菌を減らさないためにも食べ過ぎないことです。ファーストフードは美味しい分だけ香辛料や添加物が使用されているので食べ過ぎると身体に良くないです。
9.まとめ
デブ菌が原因でダイエットしても痩せない人はヤセ菌を増やして成功をさせましょう。
腸内の環境を良くして毎日の食事に気をつける。
乳酸菌ヨーグルトや水溶性食物繊維を含む食品を摂取することも重要です。
>> 【プレミアムスリムビオ】
そのほかのダイエットの記事はこちらから
そのほかのおすすめ商品はこちらから