当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

「青菜に塩」意味と使い方 なぜ塩なの?

ほうれん草畑

「青菜に塩」意味と使い方 なぜ塩なの?

こんにちは!まきバッパです。

「青菜に塩」って聞いたことがありますよね!

どういったことを言っているのでしょうか?

早速、書いていこうと思います。

 

青菜に塩

青菜に塩:読み方

あおなにしお

 

青菜に塩:意味

元気をなくして、すっかりしょげている様子のこと。

 

青菜に塩:語源

青菜とはほうれん草や小松菜などの緑色の野菜のこと。生き生きとした新鮮な青菜でも、塩をかけると水分が失われて、萎れてしまうことから「青菜に塩」のたとえになったようです。

*人がうちひしがれて、うなだれている状態のこと。

 

青菜に塩:類義語

蛞蝓に塩(なめくじにしお)

蛭に塩(ひるにしお)

 

青菜に塩:使い方

1.妹のKちゃんは、恋人に振られたので、今は「青菜に塩」の状態である。

2.もう少しで勝てるところを、負けてしまったサッカー部員達は「青菜に塩」のようなってしまった。

 

青菜に塩:まとめ

ほうれん草のドリンク

ほうれん草のスムージードリンク

「青菜に塩」は、今まで元気だったのに、急にしょげてしまうことを言います。病気や元々元気のない人には使いません。

元気で生き生き暮らしていた人が、何か不幸なことが起こって、急に元気がなくなる時に使います。

「青菜に塩」の使い方は難しくありませんので、チャンスがあれば使ってみてください。

 

「青菜に塩」状態になる時が、時々ありますよね!
まきばっぱ

関連記事と一部広告

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

まきバッパ

70オーバーのスーパーおばあちゃん、まきバッパです。残りの人生を思いっきり楽しむ為にブログをはじめました。70年間生きてきた中で得た知恵を、少しずつ書いていければと思います。よろしくお願いします。

-すぐ読めるちえ, 日本の言葉, あ行の言葉
-

Copyright© まきバッパのちえぶろぐ , 2024 All Rights Reserved.