当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

「口は災いの元」意味と使い方 なぜ口なの?

あくびする馬

「口は災いの元」意味と使い方 なぜ口なの?

こんにちは!まきバッパです。

「口は災いの元」ってよく聞くことがありませんか?

どういったことを言っているのでしょうか?

早速、書いていこうと思います。

 

口は災の元

口は災いの元:読み方

くちはわざわいのもと

 

口は災いの元:意味

不用意に発言をすると災難が降りかかることがあるし身を滅ぼしかねないことも起こるから口は慎むべきだというたとえ

 

口は災の元:語源

中国の古今時分類集の中に「うかつなことを言うと禍が起きる舌は槍よりも多く身を傷つける」と書かれてある。

不用意な発言は身を滅ぼす要因になることもあり言葉が災難をもたらすことも多いということから「口は災の元」のたとえになったということです。

 

口は災いの元:類義語

雉(きじ)も泣かずば撃たれまい

沈黙は金、雄弁は銀

物言えば唇寒し秋の風

 

口は災の元:使い方

1.「口は災の元」だというけど課長と喧嘩したPさんは左遷させられたみたいだ。

2.「口は災の元」で弟と「お母さんはもう少しダイエットしたほうが良いよね~」と話をしていたらお母さんが聞いていてその日はおやつ無しだった。

 

口は災の元:まとめ

言ってはいけないことを言ってしまって「しまった!」と思うことがあります。

言ってしまってその発言がきっかけで喧嘩になったり面倒なことになることがありますので発言するときはよく考えないといけませんね。

「口は災の元」は使いやすいのでチャンスがあれば使って見てください。

 

お口にチャックすることも大事ですね!
まきばっぱ

関連記事と一部広告

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

まきバッパ

70オーバーのスーパーおばあちゃん、まきバッパです。残りの人生を思いっきり楽しむ為にブログをはじめました。70年間生きてきた中で得た知恵を、少しずつ書いていければと思います。よろしくお願いします。

-すぐ読めるちえ, 日本の言葉, か行の言葉
-

Copyright© まきバッパのちえぶろぐ , 2024 All Rights Reserved.