当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

ドライマウス 原因と治療(唾液が減ることで起こる困ったこと)

女の子の綺麗な歯

ドライマウス 原因と治療(唾液が減ることで起こる困ったこと)

こんにちは!まきバッパです。

口の中が乾いて食べ物が食べにくいということはありませんか?加齢により唾液の分泌が減ってきていろいろな障害が起こってきます。

ドライマウスについて書いていきたいと思います。

口の中が乾くと困りますね!
まきばっぱ

 

ドライマウス

ドライマウスとは?

ドライマウス(口腔乾燥症)=唾液の量が減って口の中が乾燥した状態。

1..症状

*ビスケットなどの乾いた食べ物が食べにくくなる。

*虫歯 歯周病 口内炎

*味覚障害

2.唾液の働きは?

*抗菌作用・・口の中のウイルスや細菌の増殖を抑える。

*自浄作用・・口の中の細菌や食べかすを洗い流して口臭を予防する。

3.唾液は減ると起こることは?

*虫歯 歯周病が起こりやすくなる。

*口の中の常在菌のカンジダが増加して口腔カンジダ症になることもある。

 

ドライマウスの原因は?

1.加齢によるもの・・加齢により唾液の分泌量が減る。

2.虫歯 合わない入れ歯・・食べ物を噛む回数が減りストレスを感じて唾液の分泌量が減る。

3.薬の副作用・・抗うつ剤、抗アレルギー薬、降圧薬などは副作用として唾液の分泌量が低下することもある。

4.鼻炎・・口呼吸をすることで唾液が蒸発して乾いた状態になる。

5.糖尿病・・重症化したときに現れることもある。

 

歯医者の治療室

歯医者の治療室

 

ドライマウスのチェックをしましょう

1.口の中の乾燥やのどの乾きがある

2.口の中がネバネバする

3.口の中が痛い

4.パンやビスケットなどの乾いた食べ物が食べにくい

5.味覚がおかしい

6.夜、口が乾いて目が覚める

1~6の症状が続くときは歯科で受診してくださいね!
まきばっぱ

 

ドライマウスの検査は?

1.原因の検査

問診

日常のストレスの有無

服用中の薬

糖尿病などの病気

2.口の中の状態確認の検査

視診

口の中の乾き具合

炎症の有無

3.唾液分泌検査

*決められた時間の中でどれだけの唾液が出るか調べる検査

1.ガーゼの重さを量る

2.重さを量ったガーゼを口に含んで2分間噛み続ける

3.ガーゼを口から取り出し重さを量る

4.ガーゼの重さの差を計算する(差が2グラム以下の場合は唾液分泌量は低下している)

 

ドライマウスの治療方法は?

1.原因が判明している場合は原因を取り除く治療や対処をする(入れ歯が原因の時は調整をする)

2.薬の服用

3.ドライマウス用のケア用品

*マウスウォッシュ・・保湿材は配合の洗口液

*保湿スプレー・・口の中にスプレーして潤いを保つ

*保湿ジェル・・保湿剤入りジェルで口の中全体や舌に塗る。

*マウスピース・・夜寝るときに口蓋を覆うようにして使用する。患者さんに合わせて医療機関でオーダーする。

*夜間口呼吸防止テープ・・睡眠時に口に貼り口呼吸を防ぐ。

 

日常生活の予防や改善方法は?

1.こまめに水分補給

2.加湿器で部屋の湿度を保つ

3.口呼吸の人は鼻呼吸を意識してする

4.食事は硬いものをよく噛んで食べて唾液の分泌を促す

5.リラックスするよう心がける

 

まとめ

口の中の唾液が減ってくるといろいろ困ったことが起ります。

乾いた状態にせず食事はよく噛んで唾液の分泌を促すよう心がけましょう。

口の中が乾き気味の人はいろんなケア用品がありますので自分にあったものを使用するのが良いと思います。

唾液をいっぱい出して口の中を清潔に保つことが大切です。

唾液がいっぱい出ることは良いことなんですね!
まきばっぱ

 

参考書籍・・NHKきょうの健康2017年6月号

関連記事と一部広告

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

まきバッパ

70オーバーのスーパーおばあちゃん、まきバッパです。残りの人生を思いっきり楽しむ為にブログをはじめました。70年間生きてきた中で得た知恵を、少しずつ書いていければと思います。よろしくお願いします。

-健康
-, , , ,

Copyright© まきバッパのちえぶろぐ , 2024 All Rights Reserved.