こんにちは!まきバッパです。
毎日爽やかな日が続いています。庭の花達も元気にたくさんの花を咲かせてくれています。
もうすぐ「あじさい」の花も美しく咲いてくれる季節が近づいていますので、とっても楽しみです。
読者のDさんからあじさいについて質問がきていますので、答えていきたいと思います。
質問
答え
剪定は花が終わってから9月までに、花芽が付かない時期に行いましょう。花芽ができてしまうと、剪定が難しくなります。
あじさい:剪定
花の咲いていた枝は切りとります>>今年咲いていなかった枝を残します
剪定:注意点
1.翌年咲く花芽は、10月頃には完成をしています。
(花の準備が整っていて、春に芽を出して花を咲かせます)
2.9月中旬以降に、枝を大きく切り戻すと、翌年の花芽ごと枝を切り落とすことになります。
どうしてもという時は、葉の付け根にふっくらとした花芽が確認できるようになってから、剪定します。
あじさいの剪定:まとめ
あじさいの花を上手く咲かせるには、剪定の時期を間違えないことです。
花芽出来る9月までには行い、剪定の時期がずれてしまったときは、花芽が確認できる状態になってから注意して行います。
剪定がうまくいくと、翌年にはちゃんと花を咲かせてくれますので、間違えないように行ってください。