当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

カニ鍋の簡単おいしい作り方とカニ雑炊のこと

キッチン

ニ鍋の簡単おいしい作り方とカニ雑炊のこと

こんにちは!まきバッパです。

カニの美味しい季節やって来ました。

私は仲よしのA子叔母さんと良く「カニ食べ放題」のバス旅行に行っていました。何度か行っている中で忘れられないバス旅行があります。

それは日本海側に向かっていた時のことです。お昼にカニをご馳走になるということでしたが、あまりの渋滞でバスが動かずお昼をとっくに過ぎてしまいました。

まきバッパ
あの時は本当にどうなることかと心配したよ!

途中は雪道になっていてとうとう、雪道を列になって歩いて途中の旅館でおにぎりを食べ、大阪へ引き返したということでした。

でもいつもは、沢山、カニを食べて大満足して帰って来ますので。たった1回だけこんなことがあった思い出です。

さて、美味しいお出汁をとってから、美味しいカニ鍋を食べて、美味しいカニ雑炊を食べるのはいかがでしょうか。

レシピを紹介します。

 

カニ鍋

カニのさばき方

1.カニは軽く水で洗う(運手かゴム手袋をする)

2.キッチンバサミで、カニを食べやすい大きさにして、裏側の殻を切り取る。

3.太い脚は鍋にしても良いけれど、焼きガニにして食べると美味しいです。

 

*焼きガニの作り方:太い脚に軽く塩をして、魚やき用シートをフライパンに敷く

>>脚を並べ、蓋をして焼く

>>レモンでいただきます。

 

4、残りの部位も、裏側の殻を切り取ります。(切り取った殻は捨ててはだめです

 

大きいカニ

大きいカニ

切り取った殻で出汁をとる

1.鍋に水(1000ml)を入れて昆布(20㎝ぐらい)を入れて30分ぐらい置く。

2.昆布がもどったら火にかける。沸騰寸前で昆布を取りだす。

3.カニ殻を入れる。

4.沸騰したら、酒(75cc)、みりん(30cc:大匙2)、うすくち醤油(150cc)を入れる。

5.5分煮たら火を止める。

6.冷めてからキッチンペーパーでこす。(美味しい出汁の出来上がりです。)

 

カニ鍋の材料

お出汁:カニの殻、昆布、水、醤油、酒、みりん

 

具材

生カニ 1

白ネギ 1本

えのき 1袋

しいたけ 1袋

トーフ 1丁

*春菊、ダイコン、マロニーなど好みで入れる。

 

エノキ茸

しめじ茸を入れるときのこの美味しい出しが出ます

 

カニ鍋を食べる

1.ネギ(斜め切り)

白菜(ざく切り)

えのき(2等分してほぐす)

トーフ(8等分に切る)

全部の材料をお鍋に入れる

2.作ったお出汁を入れて加熱する。

3.具に火が通ったら完成です。

*ポン酢しょうゆ、柚子コショウ、ショウガ、大根おろし、一味唐辛子など好きなもので食べてください。

*美味しくいただいた後は「雑炊」を絶対つくって食べてくださいね。

息子
カニ雑炊は抜群に美味しいね!

 

おいしいカニ雑炊の作り方

雑炊の材料

ごはん 茶碗1杯分

卵 2個

刻みネギ 大匙2~3

刻みノリ 好みで使う

 

*カニ鍋のあとにカニ雑炊を作る

1.ご飯はざるに入れて流水で洗う。

2.ご飯を残ったスープに入れて火にかける。

3.沸騰したら、ごはんを軽く混ぜる。

4.そのまま3~5分間ご飯を煮る。(この間はかき混ぜないこと。)

5.ご飯が煮えたら溶き卵を加えて、軽く混ぜる。

6.ネギをパラパラとして火を止める。

7.蓋をして約3分間待つ。

8.雑炊の出来上がりです。

*雑炊を食べ終わったら「カニ鍋」の完結です。

カニを残さずに食べると大満足ですね。

 

まきバッパ
最近はネットで豪華なカニが買えるので便利ですね

 

>> 北海道網走水産

関連記事と一部広告

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

まきバッパ

70オーバーのスーパーおばあちゃん、まきバッパです。残りの人生を思いっきり楽しむ為にブログをはじめました。70年間生きてきた中で得た知恵を、少しずつ書いていければと思います。よろしくお願いします。

-生活, 料理
-, , ,

Copyright© まきバッパのちえぶろぐ , 2024 All Rights Reserved.