こんにちは!まきバッパです。
すっかり秋らしくなってきましたのでお庭のお花でハロウィンのテーブルの花を作ってみたので紹介したいと思います。
どんな花材でも可愛くできますので試してくださいね。
秋の花4種のハロウィンテーブルの花
撮影:まきバッパ
秋の花4種で作る「ハロウィンテーブルの花」:花材
1.シュウメイギク
2.ホトトギス
3.ユリオプスデージー
4.ブライダルベール
秋の花4種で作る「ハロウィンテーブルの花」:手順
小さい花器を3つ用意します(同じ大きさでも大きさの違うものでもどちらでも良いです)
1.背の高い花器に手前にホトトギス、その後ろにブライダルベールを挿します。
2.背の低い花器1つ目にユリオプスデージーを挿します。
3.背の低い花器2つ目にシュウメイギクを挿します。
4.挿した花を順番に並べます(好きな順番で並べてください)
5.かぼちゃとゴーストを飾ります。
秋の花4種で作る「ハロウィンテーブルの花」:花の説明
1.シュウメイギク
撮影:まきバッパ
キンポウゲ科 イチリンソウ属
中国から入ってきた帰化植物です。多年草で開花期は秋。高く伸びた花茎の上に花を咲かせます。名前に「キク」がついていますが、菊とは関係ありません。アネモネの仲間で別名は「貴船菊」です。
2.ホトトギス
撮影:まきバッパ
ユリ科 ホトトギス属
若葉や花にある斑点模様が鳥のホトトギスにある胸の模様と似ていることからホトトギスの名前が付けられました。
秋から冬にかけて咲いてくれる花で強くてたくさん増えています。
3.ブライダルベール
撮影:まきバッパ
ツユクサ科 ギバシス属 常緑葡萄性多年草
原産地:熱帯アフリカ
寒さに弱く、暑さに強い性質を持っています。
4.ユリオプスデージー
撮影:まきバッパ
キク科 常緑低木
原産:南アフリカ
南アフリカを中心にアラビア半島にかけて60種類ほどの知られています。
ユリオプスデージーは最初は草花のようですが年を経ると茎がゴツゴツし始めて樹木らしくなります。
日本には昭和40年代に渡来してきて鉢植えとして普及しました。冬から春の花の少ない時期に花径3~4cmの黄色い一重の花を咲かせます。
秋の花4種のハロウィンテーブルの花:まとめ
ハロウィンが近づいてきましたので庭に咲いている花と小さい花器を使ってテーブルの花を作りました。
すすきや猫じゃらし、キリンソウなど秋の野草でも可愛いのが出来るのですが、今回は庭に咲いているお花だけにしました。
花材が決まれば自由に挿して組み合わせて並べます。いろいろ組み合わせると自分の気に入った組み合わせにいきあたりますので気に入るまでしてみるのが良いと思います。
そしてカボチャやお化けなどの小物を飾ることでハロウィンの雰囲気が出ます。
いろいろ試すと楽しいものが出来上がりますので是非挑戦してみてください。
-
ススキとセイタカアワダチソウの簡単ハロウィンの花
こんにちは!まきバッパです。 秋になって野草が元気になって来ました。 千里川を散歩しているといろんな花たちに会えます。ススキとセイタカアワダチソウ、エノコログサなどを使ってハロウィンのお花を作ってみま ...
続きを見る
-
ヤマゴボウやオシヒバなどの秋の野草を使ったハロウィンテーブルの花
散歩しているといろんな野草に出会います。それぞれ個性があって形態が違うので気に入ったものは少し頂いて帰ります。 ハロウィンも近いので(まだまだですが、お店に行くといろんなハロウィングッズを見かけますの ...
続きを見る
-
ドライあじさいの簡単ハロウィンミニリースと収穫祭のこと
こんにちは!まきバッパです。 ドライにしておいたアジサイとアブチロンのドライのリースを使ってハロウィンのミニリースを作りました。 ベースの松ぼっくりのリースは前に使った同じものです。(使った後綺麗に洗 ...
続きを見る