当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

「赤子の手を捻る」意味と使い方 なぜ赤子なの?

お母さんと赤ちゃん

「赤子の手を捻る」意味と使い方 なぜ赤子なの?

こんにちは!まきバッパです。

「赤子の手を捻る」って聞いたことがありますよね!

どういったことを言っているのでしょうか?

早速、書いていこうと思います。

 

赤子の手を捻る

赤子の手を捻る:読み方

あかごのてをひねる

 

赤子の手を捻る:意味

1.実力が違いすぎるので簡単に相手を負かしてしまうことができること

2.抵抗する力の無い相手に暴力を振るうこと

 

赤子の手を捻る:語源

赤ちゃんの手をひねるくらい簡単にできることから「赤子の手を捻る」のたとえになったということです。

赤子:赤ちゃんのこと

*力や能力の差が非常に大きい時に使われる。

 

赤子の手を捻る:類義語

屁の河童

 

赤子の手を捻る:使い方

1.この仕事は「赤子の手を捻る」ほど容易い仕事です。

2.相手のチームとは「赤子の手を捻る」ぐらいの差があるので楽勝しますよ!

 

赤子の手を捻る:まとめ

赤ちゃんの水遊び

たらいで一人水遊びをする赤ちゃん。ちっちゃな手が可愛いですね!

「赤子の手を捻る」ほどの容易い相手ならば何をしても楽勝してしまいます。しかし赤ちゃんのようなか弱い者を相手にしてはいけませんね。

「赤子の手を捻る」の使い方は簡単ですので会話の途中にでもチャンスがあれば使ってみてください。

 

「赤子の手を捻る」って言われて赤ちゃんも迷惑していますよね!
まきばっぱ

関連記事と一部広告

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

まきバッパ

70オーバーのスーパーおばあちゃん、まきバッパです。残りの人生を思いっきり楽しむ為にブログをはじめました。70年間生きてきた中で得た知恵を、少しずつ書いていければと思います。よろしくお願いします。

-すぐ読めるちえ, 日本の言葉, あ行の言葉
-

Copyright© まきバッパのちえぶろぐ , 2024 All Rights Reserved.