-
-
日本人があまり知らないハロウィンの由来とは
2016/11/21 ハロウィンの由来, ジャック・オー・ランタン
ハロウィンは日本では仮装大会?になっているように思いますが、本当はどんなことなのか調べてもました。 ハロウィンの意味 ハロウィンとはキリスト教の諸聖人の日「万聖節」(11月1日)の前夜(10月31日) ...
-
-
くずとハルジオンの簡単テーブルの花
こんにちは!まきバッパです。 朝に久しぶりに散歩に出かけました。 くずの花も残り少なくなっていましたがまだまだ小さいお花が残ってくれていました。早速に頂いてきたお花を使ってのテーブルのお花を作りました ...
-
-
ヤマゴボウとハゼランの簡単テーブルの花
こんにちは!まきバッパです。 夜には秋の虫の音が聞こえる季節になりました。 秋の野草を探しに散歩に出かけました。住宅が取り壊され空き地になっているところがいくつかあります。 そこを目指して、テクテク歩 ...
-
-
【食生活】油抜きと主食抜きは本当のところカラダにいいの?悪いの?
食事はやはり油のことが気になります。摂りすぎはいけないのは分かっていますが、一切油を摂らないのはどうなんでしょうか。分からないことばかりなので調べてみました。 油抜きは血管をもろくする 動物性脂肪・・ ...
-
-
【食生活】人が生きていくために必要な三大栄養素について解説
人間が生きていくためにはどんな栄養がいるのでしょうか。必要な栄養は何なのかを調べていくうちに、人に必要な3大栄養素があることに気がつきました。そのことをレポートしています。 3大栄養素と ...
-
-
高血圧になるわけを徹底調査した
2017/1/31 高血圧, 高血圧と塩分, 高血圧のセルフチェック, 高血圧の診断基準, 高血圧と運動
高血圧の人が大勢います。私自身は若い頃は、低血圧で随分苦しかったこともありましたが今は、歳のせいか正常になってきています。 私の学生時代の親友も今では高血圧の薬を飲んでいるぐらい血圧で悩んでいます。 ...