-
-
暑い夏の過ごし方と庭の虫たち
こんにちは!まきバッパです。 このところ連日34度越えです。熱中症で病院に運ばれる人がいっぱいいます。こまめに水分補給しないと知らない間に熱中症なってしまいます。 まきバッパ 毎日たくさんの人が搬送さ ...
-
-
[高齢者の生活] 理想のシニアライフを実践する方法
私も老人と呼ばれる年齢になって随分たってしまいました。そろそろ生活を考えなくてはいけない時期だ思います。理想の老人生活とは何かを考えました。 アコ叔母さんのこと 私の近くには私が理想とす ...
-
-
花の害虫 丸虫はお花の敵 庭の虫や足長蜂を退治する方法
暑い日が続いています。34度越えの真夏日になっています。私は庭に水を蒔きながらいつも点検をしています。 丸虫、毛虫、青虫にバッタ、足長蜂など色々いますので私が実践している退治の仕方をレポートして書いて ...
-
-
トケイソウの花 庭の秋アジサイの花たちと植えた野菜のこと
2018/4/26 トケイソウ, トマト、きゅうり、ゴーヤ, 萩の花
こんにちは!まきバッパです。 梅雨なので余り水やりしなくてよいので助かっているはずなのですが、それで運動不足になり困っています。 私の水やりはバケツでの水運びをします。花の様子を見ながら何往復もするの ...
-
-
梅雨時のお洗濯 ドライ洗いを活用
こんにちは!まきバッパです。 毎日のように雨が降って洗濯物が乾きにくくて困ります。 でも今日は梅雨の晴れ間です。洗濯ものが1日で乾くのでうれしいです。ついでにシーツも布団カバーも洗ってしまいましょう。 ...
-
-
早起きラジオ体操 何か人のためにする
こんにちは!まきバッパです。 お天気の良い日は千里川まで散歩に出かけます。 ラジオ体操 川沿いにある公園までラジオ体操に行っていました。それは公園に人が集まってラジオ体操をする会があるからです。 朝の ...