- 
																		  
- 
								ヤマゴボウとハゼランの簡単テーブルの花こんにちは!まきバッパです。 夜には秋の虫の音が聞こえる季節になりました。 秋の野草を探しに散歩に出かけました。住宅が取り壊され空き地になっているところがいくつかあります。 そこを目指して、テクテク歩 ... 
- 
																		  
- 
								つるばらの手入れの方法 今年植えたハイビスカスの花こんにちは!まきバッパです。 今年植えたハイビスカスの花が咲いているのを今朝見つけました。 ハイビスカス 若木なのでお花は付くか心配したのですが、しばらくして蕾を沢山付けているなと思って ... 
- 
																		  
- 
								暑い夏の過ごし方と庭の虫たちこんにちは!まきバッパです。 このところ連日34度越えです。熱中症で病院に運ばれる人がいっぱいいます。こまめに水分補給しないと知らない間に熱中症なってしまいます。 まきバッパ 毎日たくさんの人が搬送さ ... 
- 
																		  
- 
								花の害虫 丸虫はお花の敵 庭の虫や足長蜂を退治する方法暑い日が続いています。34度越えの真夏日になっています。私は庭に水を蒔きながらいつも点検をしています。 丸虫、毛虫、青虫にバッタ、足長蜂など色々いますので私が実践している退治の仕方をレポートして書いて ... 
- 
																		  
- 
								トケイソウの花 庭の秋アジサイの花たちと植えた野菜のこと2018/4/26 トケイソウ, トマト、きゅうり、ゴーヤ, 萩の花 こんにちは!まきバッパです。 梅雨なので余り水やりしなくてよいので助かっているはずなのですが、それで運動不足になり困っています。 私の水やりはバケツでの水運びをします。花の様子を見ながら何往復もするの ... 
- 
																		  
- 
								エコ 水やりはお風呂の水こんにちは!まきバッパです。 久しぶりにお弁当作りに挑戦しています。息子がお弁当を持っていくことになったので頑張って作ろうと頑張っています。息子が学校に行っていた時から数十年ぶりです。 まきバッパ 作 ... 
 
                   		               		   
						
									 
						
									 
						
									 
						
									 
						
									